和歌山の魅力を紹介します。
和歌山県は魅力いっぱいですよ!
近畿地方の南、紀伊半島の先端で
山に囲まれていて
高速道路や鉄道が
海岸に沿って作られているため
大阪や名古屋から
少し時間がかかります。
東京など他の地域からは
飛行機で
南紀白浜空港を利用するかたも
多いようです。
人気はやはり
熊野古道ですね
世界遺産に登録されていて
熊野本宮大社、熊野那智大社、
高野山などを巡ります。
次に南紀白浜アドベンチャーワールド
7頭のパンダが暮らしており
日本一の数を誇ります。
パンダの他にもたくさん動物がみられますし
遊園地も楽しめます。
海にはたくさんの見所があり
・本州最南端である「潮岬」や
・橋桁を失った橋脚のように見える
「橋杭岩(はしぐいいわ)」
・真っ白な砂浜が美しい
「白良浜(しららはま)」
・岩の間が丸くあいている「円月島」
・何層にも重なる岩盤が見られる「千畳敷」
・断崖絶壁の「三段壁」
・海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設
「串本海中公園」などです。
大阪湾に近い紀伊水道にぽっかり浮かぶ無人島
「友ヶ島(ともがしま)」。
もとは軍事要塞で、
第二次世界大戦後放置された廃墟が
ラピュタそっくりといわれていて、
島のいたるところに砲台跡があります。
忘れていけないのが「和歌山城」
徳川御三家の居城としても有名です。
お城の代名詞でもある白亜の天守閣、
時代別の様々な石垣、
日本でも珍しい
斜めの屋根付き橋「御橋廊下」など、
見所いっぱいです。
他にも
・「ポルトヨーロッパ」
「和歌山マリーナシティ」
といったテーマパーク
・ホテル浦島内にある温泉「忘帰洞」や
日本三大美人の湯のひとつ「龍神温泉」
・鉄道好きにはたまらない「有田川鉄道公園」
などなど
他にも紹介しきれない
観光スポットがたくさんあります。
ぜひ、和歌山に足を運んでみたら
いかがでしょうか?
YouTubeで和歌山の魅力を紹介します。
Twitterで和歌山の魅力を紹介します。
和歌山旅行〜🚗11月から計画してたのにまさかのアドベンチャーワールドが急遽休園になるとゆう😭🐼 でも手巻き寿司もBBQもして観光もして温泉も入って充実😊
— り さ (@mamerisa07) March 14, 2017
一年記念おめでとうの色紙もくれて嬉しかったわ✨
みっちーからはホワイトデー貰った🎀
ありがとう♪それから3日間楽しかった😋 pic.twitter.com/1C9G0SPSgf
和歌山白浜1泊2日旅行!!
— ゆーご (@yugo_y5) March 15, 2017
先輩達面白すぎてお腹痛くなるくらい笑えるめっちゃ楽しい旅行やったわ笑
テンション上がり過ぎて敬語とタメ語混ざったヤバイ日本語で話してた笑
就職して忙しいとは思いますが、またこの先輩達と旅行いきてぇー
また大商大にきて僕の相手してくださいね笑 pic.twitter.com/B3Uf2HJf0C
そういえば12〜14日で和歌山旅行行って来ましたっ!
— こいけ。 (@9pbOORbe) March 15, 2017
温泉気持ちよかったぁ〜♡地球の丸さ感じた。
しおんの料理やっぱうますぎる!あと半年か。。夏休みしおん忙しそうけん春休みのうちにしおんともっと遊びたかったなー。。また料理食べたい♪
なんでいくやがドヤ顔でオムライスもっとっと?笑 pic.twitter.com/OI9bFtdSaV